通院しようと決めるまでに、虫歯の増え方が早すぎてどうしていいか分からなかったです。
						初めての受診予約を入れた時の電話対応が良かったです。
						また、初診での先生の話し方が早すぎてビックリしました。
						通院が始まっても、3回目ぐらいまで、涙が出ました。
						「泣かずに頑張ったら買い物行こうね。好きな物を買ってあげるね。」と物で、つりました。
						家でも歯ブラシを見ただけで、ベソをかいていました。
						しかし、保育所でも虫歯の話を聞いたりして、少しずつ歯磨きの大切さが分かってきたようです。
						最近は嫌がらずやりますし、最後の「ブクブクッペ」が楽しいみたいです。
						受付の方は、次の予約がなかなか決められなくても、いつもニコニコして下さって良かったです。
						治療室の中の事は分からないのですが、時々プリントで磨き残しを指摘され、
						自分の苦手な箇所が分かりました。
						スタッフの人への要望は子供を呼んで中に連れて行く時に笑いかけてくれると
						不安も和らぐんじゃないでしょうか?
						定期検診希望します。
いいアドバイスありがとうございます。
						わたしが忙しくて苛々していると、それがスタッフにすぐ伝わってスタッフも緊張するようです。
						そんなときに龍成くんを診療室へ誘導したのかもしれません。
						スタッフが笑顔でいられるためにも私がもう少し心に余裕を持たなくてはいけませんね。






